現在お使いのバージョンのInternet Explorerでは、当サイトを正常に閲覧することができません。
Google Chromeなどのモダンブラウザをご利用ください。

閉じる

5月14日 蓮如上人御祥月法要

蓮如上人は、現在の「大阪」の礎を築かれたといわれ、この地にたいへんゆかりの深い浄土真宗中興の祖、本願寺第八代の歴代宗主のお一人です。この法要は、その蓮如上人のご遺徳を偲び、深く敬い仰ぐために執り行われます。蓮如上人御祥月法要

大阪城名号碑前法要

時間:9:00~
場所:大阪城公園内 蓮如上人名号碑前
法要:十二礼法要

●当日、送迎バスをご用意いたします。
津村別院8:20発⇒蓮如上人名号碑前
法要終了後⇒津村別院
※定員に達した場合、ご乗車いただけない場合があります。

蓮如上人御祥月法要

時間:13:30~
場所:本願寺津村別院(北御堂)本堂
法要:奉讃大師作法

●記念布教(法要引き続き)
講師:塚本 一真 氏
   本願寺派布教使(佐賀県)
講題:『今、ここの教え』

どなた様も、是非、お参りください。

TOP
イチョウ
ページの先頭へ