参加する
毎月の法要・法座・行事
晨朝勤行
〉 晨朝勤行一覧 PDF(jinjyo_2111)※常例布教、土曜講座、日曜講演の会場が総会所から二尊堂に変更となりましたので、おしらせいたします。
2021年11月の法要・法座・行事
- 11月1日(月)
- 朝の仏教講座(晨朝に引き続き) 7:00 ~
- 龍谷大学非常勤講師、仏教婦人会総連盟講師 小池 秀章(こいけ ひであき)
コロナ禍?に想う
いつの頃からか、「コロナ禍」という言葉が普通に使われるようになりました。「禍」とは、「わざわい」という意味ですが、新型コロナウイルス感染症を、単なる「わざわい」で終わらせるのではなく、それを縁として大切なことに気付かせていただくことも、必要なのではないでしょうか。この度は、飢饉や疫病で多くの人が亡くなられた時に書かれた親鸞聖人のお手紙(『親鸞聖人御消息』)を縁として、お話させていただきます
【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させていただきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます。
- 11月2日(火)
- 11月3日(水)
- 11月4日(木)
- 11月5日(金)
- 勤式練習所Bコース 18:00 ~
- 11月6日(土)
- 土曜講座 13:30 ~
- 【大阪教区】塚田 博教(つかだ ひろのり)
楽しく生きたい
あまり、僧侶の言葉らしくないかも知れませんが、自分はどんな時でも楽しく生きたいと思っています。私はいつかは死にますが、今は生きています。大切に思う人たちがいます。やってみたい事が沢山あります。ご飯も美味しい。つまらない人生を生きているヒマがありません。
そして、今、何よりも仏法に出遇っています。確かに、苦しいことも、辛いことも、いっぱいあります。だからこそ、楽しく生きたいと思っています。【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させていただきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます。
- 11月7日(日)
- 日曜講演 10:30 ~
- 【大阪教区】喜多 唯信(きた ゆいしん)
他力の救い
この度のご縁では、他力について味わわせて頂きたいと思います。親鸞聖人は他力のことを阿弥陀如来の願いの力として「本願力」と示されています。では本願力とはどのような事なのでしょうか。
また、他力という考えを最初に示されたのはどなたなのでしょうか。そして、他力・本願力の救いをどう受け止めたら良いのかを、お聴聞させて頂きたいと思います。
- 11月8日(月)
- 勤式練習所Aコース 18:00 ~
- 11月9日(火)
- 11月10日(水)
- 11月11日(木)
- 11月12日(金)
- 11月13日(土)
- 土曜講座 13:30 ~
- 【大阪教区】葭田 誓子(よしだ せいこ)
阿弥陀さま、親鸞さま、ありがとう
報恩講の季節になりました。
昔の人は、報恩講のことを「お礼遂げ(おれいとげ)」といっておられたとお聞きします。みんな、阿弥陀さま親鸞さまに、お礼を申しつつ生きてきました。それは、私たちには、阿弥陀さまに親鸞さまにしてもらったことがあるからです。
この私の上に、一体どんなことをしてくださったのか、どれほどの大きなご恩があるのか、そのことをご一緒に味わい、よろこびたいと思います。【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させていただきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます。
- 11月14日(日)
- 津村別院報恩講 (至16日)
本年の本願寺津村別院報恩講は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況に鑑み、皆さまの健康や安全面を考え、期間を短縮。日程の変更また、諸行事等につきましても、一部とりやめ、修行いたします。
当院では、院内各所に検温器・アルコール消毒液設置・大阪コロナ追跡システム設置など、できる限りの感染症拡大防止の対応と準備をさせていただきます。
皆さまに安心してご参拝いただけるよう万全を期してまいりますが、ご来院の際には、マスクの着用、消毒液による手指の消毒、ソーシャルディスタンスの確保など、感染症対策の徹底にご協力いただきますようお願いいたします。何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。13:30分~
【法 要】逮夜 五会念仏作法
【布 教】南部 松見 師
〔講 題〕
「南無阿弥陀仏にいだかれて」
私たちは常に目に見えない信心のバロメーターを持って神仏に対峙しているのではないでしょうか。この私が信心のバロメーターを持っている以上、バロメーターの針は信と疑の狭間で揺れ動きます。ところが、南無阿弥陀仏という“ことば”となって私に至り届いてくださった阿弥陀さまに出会った時、その信心のバロメーターが私の手から離れて、信心は阿弥陀さまの御手の中で、この私を見棄てないぞとマックスに振れていることに気づかされます。その時、私の疑いは必要の無いものとなるのです。そんな御教えに会わせていただきましょう。- 津村別院永代経法要 10:30 ~
- 【大阪教区】南部 松見(なんぶ まつみ)
ことばの仏さま
何気ない一言で、気持ちがフッと軽くなった経験をされた方は少なくないと思います。逆に、心無い一言に深く傷つけられることもあったのではないでしょうか。幾度となく続く震災や気象災害の被災地でも、この度のコロナ禍でも、“ことば”の持つ力を知らされました。
阿弥陀さまは南無阿弥陀仏という“ことば”となって私に至り届いて下さいました。その大切な“ことば”をよりどころとした日常を、この度も共に味わわせて頂きましょう。
- 11月15日(月)
- 津村別院報恩講
本年の本願寺津村別院報恩講は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況に鑑み、皆さまの健康や安全面を考え、期間を短縮。日程の変更また、諸行事等につきましても、一部とりやめ、修行いたします。
当院では、院内各所に検温器・アルコール消毒液設置・大阪コロナ追跡システム設置など、できる限りの感染症拡大防止の対応と準備をさせていただきます。
皆さまに安心してご参拝いただけるよう万全を期してまいりますが、ご来院の際には、マスクの着用、消毒液による手指の消毒、ソーシャルディスタンスの確保など、感染症対策の徹底にご協力いただきますようお願いいたします。何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。7:00分~
【法 要】晨朝 正信念仏偈(行譜)
【布 教】宮部 誓雅 師
10:00分~
【法 要】日中 大師影供作法
【布 教】宮部 誓雅 師
13:30分~
【法 要】逮夜 奉讃大師作法(第一種)
【布 教】宮部 誓雅 師
〔講 題〕
「親鸞聖人のご生涯を通して」
「報恩講」とは「ご恩に報いる集い」といった意味です。しかし親鸞聖人が八百五十年もの後の私たちに何を伝え残して下さったのかがわからなければ、ご恩に報いることは出来ません。この度の報恩講法要では、親鸞聖人が明らかにして下さったお念仏のみ教えを親鸞聖人のご生涯の一端を通して味わってまいりたいと思います。
- 11月16日(火)
- 津村別院報恩講
本年の本願寺津村別院報恩講は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況に鑑み、皆さまの健康や安全面を考え、期間を短縮。日程の変更また、諸行事等につきましても、一部とりやめ、修行いたします。
当院では、院内各所に検温器・アルコール消毒液設置・大阪コロナ追跡システム設置など、できる限りの感染症拡大防止の対応と準備をさせていただきます。
皆さまに安心してご参拝いただけるよう万全を期してまいりますが、ご来院の際には、マスクの着用、消毒液による手指の消毒、ソーシャルディスタンスの確保など、感染症対策の徹底にご協力いただきますようお願いいたします。何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。7:00分~
【法 要】晨朝 正信念仏偈(行譜)
【布 教】星野 親行 師
10:00分~
【法 要】日中 奉讃大師作法(第一種)
【布 教】星野 親行 師
〔講 題〕
「念仏もうさるべし」
浄土真宗のご開山・親鸞聖人はお師匠さまである法然聖人を「よきひと」と生涯慕い続けられました。『歎異抄』というお書物にはその法然聖人から受け伝えられたお言葉を「親鸞におきては、ただ念仏して、弥陀にたすけられまゐらすべしと、よきひと(法然)の仰せをかぶりて、信ずるほかに別の子細なきなり。」と伝えています。「ただ念仏して」というおこころを改めてご一緒にお聞かせいただきたいと思います。
- 11月17日(水)
- 勤式練習所Bコース 18:00 ~
- 11月18日(木)
- 11月19日(金)
- 勤式練習所Aコース 18:00 ~
- 11月20日(土)
- 土曜講座 13:30 ~
- 【大阪教区】渡邉 大祐(わたなべ だいゆう)
お念仏のおこころ
阿弥陀さまの救いは生きとし生けるものすべてに向けられたものであります。人類全体の救いと味わうか、私への救いとしてオーダーメイドにしあげられたものといただくことができるかで、すっかり違ったものになるように思います。親鸞聖人のいただかれたお念仏のおこころは、あの世の話ではない。今現在の私に働きかけられたものでありました。
【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させていただきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます。
- 11月21日(日)
- 日曜講演 10:30 ~
- 【大阪教区】大野 孝顕(おおの こうけん)
ただ仏のみこれ真なり
聖徳太子は、お妃の1人である橘(たちばなの)大(おお)郎(いら)女(つめ)に「世間は虚(こ)仮(け)にして、ただ仏のみこれ真なりと」という遺言を残しています。それは『歎異抄』の「煩悩具足の凡夫、火宅無常の世界は、よろづのこと、みなもって、そらごとたわごと、まことあることなきに、ただ念仏のみぞまことにておはします」と一致します。聖徳太子と親鸞聖人は600年の隔たりがありながら、仏教の味わいに非常な親近性をもっています。その深い味わいの共通性についてお話をしたいと思います。
【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させていただきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます。
- 11月22日(月)
- 振替休日(別院/教務所)
- 11月23日(火)
- 11月24日(水)
- 勤式練習所Aコース 18:00 ~
- 11月25日(木)
- 北御堂相愛コンサート 12:25 ~
- 11月26日(金)
- 11月27日(土)
- 土曜講座 13:30 ~
- 【大阪教区】不死川 昌史(しなずがわ まさし)
随縁の凡夫人を成仏させる如来さま
『歎異抄』という書物に「さるべき業縁のもよほさば、いかなるふるまひもすべし」という言葉が出てきます。覚(さと)れる御方である如来さまからすれば、私たちは状況次第では何をしでかすか分からない真に危うき存在と覩(み)えたにちがいありません。それは同時に魔縁に遇えば悪魔にもなるし、仏縁に遇えば尊き覚りの身と成るという事でもありましょう。
その如く縁次第では、どの様な境涯を生きてゆく事になるか分からない私ども凡夫人に仏縁を結んでくださる如来さまの御法義をともに味わって参りたいと思います。【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させていただきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます。
- 11月28日(日)
- 北御堂ゼミナール(特別法座) 10:30 ~
講談『親鸞聖人・蓮如上人物語と同時代人物伝』
昨年度に引き続き、講談師の旭堂南海さんをお迎えし、講談『親鸞聖人・蓮如上人物語と同時代人物伝』をご口演いただきます。講談を通して親鸞聖人、蓮如上人の人物像に触れていただきたく存じます。初めての方、歴史に興味のある方、どなたでもご自由にご来聴ください ! !
※会場は2階津村ホールとなります。(参加費無料、事前申し込み不要)
※会場混雑の場合は、入場制限をさせていただく場合がございます。【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させていただきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます。
- 11月29日(月)
- 勤式練習所Bコース 18:00 ~
- 11月30日(火)
- 廣輪会報恩講 13:30 ~