現在お使いのバージョンのInternet Explorerでは、当サイトを正常に閲覧することができません。
Google Chromeなどのモダンブラウザをご利用ください。

閉じる

参加する

毎月の法要・法座・行事

晨朝勤行

〉 晨朝勤行一覧 PDF(jinjyo_1903)

※常例布教、土曜講座、日曜講演の会場が総会所から二尊堂に変更となりましたので、おしらせいたします。

2019年3月の法要・法座・行事

3月1日(金)
詳細
朝の仏教講座 7:00 ~
豊島 学恵/大阪・大阪西・覺円寺/関西テレビ 報道局 ディレクター/テレビ報道と浄土真宗

【朝の仏教講座】1日(金)7:00~8:20(晨朝に引き続き約40分間)
「テレビ報道(ほうどう)と浄土真宗(じょうどしんしゅう)」
関西テレビ 報道局ディレクター
豊島 学恵(としま がくえ)
私がテレビ局に就職した1990年代は、テレビが最強メディアだと誰もが認める時代でしたが、今ではインターネットの前にその優位性が揺らいでいます。お寺も時代の波の中で苦戦を強いられています。従来お寺を支えてきた地域社会や家族制度が崩壊したことが背景にあります。今回のご縁では、お寺に生まれ育ち、テレビ局で報道の仕事をしてきた者として、苦戦気味の二つの界隈から見えてくる今の時代ならではの人の生きづらさと、お念仏申す生活について考えたいと思います。

職員会議 9:00 ~
3月2日(土)
詳細
土曜講座 13:30 ~
伊井 了融/大阪・南郡・西誓寺/本願寺派布教使/いのちの ふるさとへ かえる

【土曜講座】 13:30 ~ 15:00
2日(土)「いのちの ふるさとへ かえる」
伊井 了融(いい りょうゆう)(大阪)
浄土真宗は、今この私にはたらいて下さる阿弥陀さまに抱(いだ)かれてお浄土に参らせていいただくご宗旨です。お念仏に出遇(あ)われた先人方が、「お浄土にかえる」と慶(よろこ)ばれたその御心を、善導大師のお言葉を通して共に味わわせていただきます。

3月3日(日)
詳細
日曜講演 10:30 ~
大野 孝顕/大阪・大阪北・正宣寺/本願寺派布教使/如来は智慧のかたちなり

【日曜講演】 10:30 ~ 12:00
3日(日)「如来(にょらい)は智慧(ちえ)のかたちなり」
大野 孝顕(おおの こうけん)(大阪)
救いとは、価値観が転換することです。私のものの見方、考え方、受け取り方が一変していくような、新しい智慧の領域というものを知らせていくのが、阿弥陀さまの願いの言葉なのです。救いとは、罪を罪と、悪を悪と、思い知らせることなのです。知らせることによって、それを罪悪と判断する仏法を受け入れさせることになるのです。現実には煩悩に振り回されています。しかし煩悩に引きづられるのではなく、絶えず呼び覚まされて生きる人間によみがえっていくのです。

3月4日(月)
振替休日
3月5日(火)
仏具磨き 9:30 ~
3月6日(水)
3月7日(木)
津村仏壮役員会・幹事会 18:00 ~
3月8日(金)
3月9日(土)
詳細
土曜講座 13:30 ~
渡邉 大祐/大阪・豊島北・長寿寺/本願寺派布教使/お念仏のおこころ ※法友会併催

9日(土)「お念仏(ねんぶつ)のおこころ」  
渡邉 大祐(わたなべ だいゆう)(大阪)
仏教は、きびしい眼差(まなざ)しで人生の事実を見つめることを教えます。でも人は真実を知らない方が幸福ではないでしょうか?夢から醒(さ)めた人にとって夢は空虚なものかもしれませんが、夢見る人にとっては楽しみではないでしょうか?真実から目をそらせて生きる事を親鸞聖人は「むなしい」とおっしゃいました。いまこころを傾けてお念仏のおこころをきかせていただきたいと思います。

法友会 ※土曜講座併催 13:30 ~
15:30 ~ 16:30 大阪・豊島北・長寿寺/渡邉 大祐
15:30 ~ 16:30 勤式練習/髙橋 昭人
法友会例会 15:30 ~
3月10日(日)
詳細
日曜講演 10:30 ~
安方 哲爾/大阪・南郡・正満寺/本願寺派布教使/罪を告げずに

10日(日)「罪(つみ)を告(つ)げずに」
安方 哲爾(やすかた てつじ)(大阪)
阿弥陀さまは、「そのまま来いよ」とおっしゃいます。それは私に罪が無いのではありません。罪深きものに罪を告げても救いにはなりません。ですから、「そのあなたを救える仏となったよ」とおっしゃってくださる仏さまです。

一味会 13:30 ~
本願寺津村別院輪番/木下 慶心
大阪・中島東・定専坊/山本 攝叡/行信教校講師
3月11日(月)
3月12日(火)
藤美会例会 10:30 ~
3月13日(水)
津村仏婦役員会・四役会 11:00 ~
津村仏婦例会 13:30 ~
婦人会 13:30 ~
大阪・交野・浄行寺/義本 弘導
3月14日(木)
詳細
常例布教 14日(木)逮夜~17日(日)日中 (至17日)
片江 哲海/佐賀・神埼・西福寺/本願寺派布教使/いま たっているところ
【常例布教】14日(木)逮夜~17日(日)日中
「いま、たっているところ」 
片江 哲海((かたえ てつみ)(佐賀)
現在、私はどこにいるのか。
どんな時代なのか。どんな環境なのか。
どんな、どんな、と多様性の中で自分を見失っている事に気づこうではありませんか。
相愛大学卒業参拝 10:00 ~
3月15日(金)
詳細
常例布教 14日(木)逮夜~17日(日)日中 (至17日)
片江 哲海/佐賀・神埼・西福寺/本願寺派布教使/いま たっているところ
【常例布教】14日(木)逮夜~17日(日)日中
「いま、たっているところ」 
片江 哲海((かたえ てつみ)(佐賀)
現在、私はどこにいるのか。
どんな時代なのか。どんな環境なのか。
どんな、どんな、と多様性の中で自分を見失っている事に気づこうではありませんか。
宗祖月忌お逮夜法要 13:30 ~
相愛中学卒業奉告参拝 14:30 ~
3月16日(土)
詳細
常例布教 14日(木)逮夜~17日(日)日中 (至17日)
片江 哲海/佐賀・神埼・西福寺/本願寺派布教使/いま たっているところ
【常例布教】14日(木)逮夜~17日(日)日中
「いま、たっているところ」 
片江 哲海((かたえ てつみ)(佐賀)
現在、私はどこにいるのか。
どんな時代なのか。どんな環境なのか。
どんな、どんな、と多様性の中で自分を見失っている事に気づこうではありませんか。
宗祖月忌お日中法要 10:00 ~
3月17日(日)
詳細
常例布教 14日(木)逮夜~17日(日)日中
片江 哲海/佐賀・神埼・西福寺/本願寺派布教使/いま たっているところ
【常例布教】14日(木)逮夜~17日(日)日中
「いま、たっているところ」 
片江 哲海((かたえ てつみ)(佐賀)
現在、私はどこにいるのか。
どんな時代なのか。どんな環境なのか。
どんな、どんな、と多様性の中で自分を見失っている事に気づこうではありませんか。
廣輪会例会 13:30 ~
廣輪会 13:30 ~
佐賀・神埼・西福寺/片江 哲海
3月18日(月)
詳細
春季彼岸会法座 (至24日)
本願寺派布教使 (兵庫教区神明組慈照寺)※18日晨朝~20日逮夜/曖昧な生活のなかで
【春季彼岸会法座】18日(月)晨朝~24日(日)日中
〇18日(月)晨朝~20日(水)逮夜
「曖昧(あいまい)な生活(せいかつ)のなかで」
藤田 眞哲(ふじた しんてつ)(兵庫)」
人生100年時代を迎え、生き方が問われています。書店にも生き方をテーマにした本を見かけます。それは、多くの人が「この人生をどのように生きたらよいのか」を探しているということなのでしょう。人間
は 生きることに迷う存在である。 と聞いたことがあります。何の為に私は生きているのだろうか?教えを聞くのは、目を覚ませ、気づけよ! と喚(よ)びかけている阿弥陀さまのはたらきかけに出遇(あ)うことなのです。共々にお聞かせいただきましょう。
3月19日(火)
詳細
春季彼岸会法座 (至24日)
本願寺派布教使 (兵庫教区神明組慈照寺)※18日晨朝~20日逮夜/曖昧な生活のなかで
【春季彼岸会法座】18日(月)晨朝~24日(日)日中
〇18日(月)晨朝~20日(水)逮夜
「曖昧(あいまい)な生活(せいかつ)のなかで」
藤田 眞哲(ふじた しんてつ)(兵庫)」
人生100年時代を迎え、生き方が問われています。書店にも生き方をテーマにした本を見かけます。それは、多くの人が「この人生をどのように生きたらよいのか」を探しているということなのでしょう。人間
は 生きることに迷う存在である。 と聞いたことがあります。何の為に私は生きているのだろうか?教えを聞くのは、目を覚ませ、気づけよ! と喚(よ)びかけている阿弥陀さまのはたらきかけに出遇(あ)うことなのです。共々にお聞かせいただきましょう。
別院役員会 10:00 ~
3月20日(水)
詳細
春季彼岸会法座 (至24日)
本願寺派布教使 (兵庫教区神明組慈照寺)※18日晨朝~20日逮夜/曖昧な生活のなかで
【春季彼岸会法座】18日(月)晨朝~24日(日)日中
〇18日(月)晨朝~20日(水)逮夜
「曖昧(あいまい)な生活(せいかつ)のなかで」
藤田 眞哲(ふじた しんてつ)(兵庫)」
人生100年時代を迎え、生き方が問われています。書店にも生き方をテーマにした本を見かけます。それは、多くの人が「この人生をどのように生きたらよいのか」を探しているということなのでしょう。人間
は 生きることに迷う存在である。 と聞いたことがあります。何の為に私は生きているのだろうか?教えを聞くのは、目を覚ませ、気づけよ! と喚(よ)びかけている阿弥陀さまのはたらきかけに出遇(あ)うことなのです。共々にお聞かせいただきましょう。
ミツトヨ職域布教 16:30 ~
3月21日(木)
詳細
春季彼岸会法座 (至24日)
本願寺派布教使 (岐阜教区高山組神通寺)※21日晨朝~24日中/必ず救う 我にまかせよ
【春季彼岸会法座】18日(月)晨朝~24日(日)日中
〇21日(木)晨朝~24日(日)日中
「必(かなら)ず救(すく)う 我(われ)にまかせよ」
朝戸 臣統(あさと たかつな)(岐阜)
亡き人を思いながら手を合わせ、お参りする私ではありますが、私から亡き人への一方通行だけではありませんでした。西方浄土に往生された方をご縁として、仏さまの世界から、苦悩の中にある私を願い、お育てくださるはたらきにであうのです。お彼岸に、西の彼方に沈む夕陽を通して、「必ず救う 我にまかせよ。」との、阿弥陀さまの願いをお聞かせいただきましょう。
3月22日(金)
詳細
春季彼岸会法座 (至24日)
本願寺派布教使 (岐阜教区高山組神通寺)※21日晨朝~24日中/必ず救う 我にまかせよ
【春季彼岸会法座】18日(月)晨朝~24日(日)日中
〇21日(木)晨朝~24日(日)日中
「必(かなら)ず救(すく)う 我(われ)にまかせよ」
朝戸 臣統(あさと たかつな)(岐阜)
亡き人を思いながら手を合わせ、お参りする私ではありますが、私から亡き人への一方通行だけではありませんでした。西方浄土に往生された方をご縁として、仏さまの世界から、苦悩の中にある私を願い、お育てくださるはたらきにであうのです。お彼岸に、西の彼方に沈む夕陽を通して、「必ず救う 我にまかせよ。」との、阿弥陀さまの願いをお聞かせいただきましょう。
3月23日(土)
詳細
春季彼岸会法座 (至24日)
本願寺派布教使 (岐阜教区高山組神通寺)※21日晨朝~24日中/必ず救う 我にまかせよ
【春季彼岸会法座】18日(月)晨朝~24日(日)日中
〇21日(木)晨朝~24日(日)日中
「必(かなら)ず救(すく)う 我(われ)にまかせよ」
朝戸 臣統(あさと たかつな)(岐阜)
亡き人を思いながら手を合わせ、お参りする私ではありますが、私から亡き人への一方通行だけではありませんでした。西方浄土に往生された方をご縁として、仏さまの世界から、苦悩の中にある私を願い、お育てくださるはたらきにであうのです。お彼岸に、西の彼方に沈む夕陽を通して、「必ず救う 我にまかせよ。」との、阿弥陀さまの願いをお聞かせいただきましょう。
3月24日(日)
詳細
春季彼岸会法座
本願寺派布教使 (岐阜教区高山組神通寺)※21日晨朝~24日中/必ず救う 我にまかせよ
【春季彼岸会法座】18日(月)晨朝~24日(日)日中
〇21日(木)晨朝~24日(日)日中
「必(かなら)ず救(すく)う 我(われ)にまかせよ」
朝戸 臣統(あさと たかつな)(岐阜)
亡き人を思いながら手を合わせ、お参りする私ではありますが、私から亡き人への一方通行だけではありませんでした。西方浄土に往生された方をご縁として、仏さまの世界から、苦悩の中にある私を願い、お育てくださるはたらきにであうのです。お彼岸に、西の彼方に沈む夕陽を通して、「必ず救う 我にまかせよ。」との、阿弥陀さまの願いをお聞かせいただきましょう。
3月25日(月)
3月26日(火)
北御堂キッズサンガ本山御礼参拝 9:00 ~
3月27日(水)
津村仏婦発送 10:30 ~
津村仏婦役員会 10:30 ~
北御堂相愛コンサート 12:25 ~
法友会発送 14:00 ~
3月28日(木)
廣輪会発送 10:00 ~
3月29日(金)
3月30日(土)
詳細
土曜講座 13:30 ~
巖水 法乗/大阪・川北・浄覺寺/本願寺派布教使/凡夫(苦しみの人生の中で)

30日(土)「凡夫(ぼんぶ)(苦(くる)しみの人生(じんせい)の中(なか)で)」
巖水 法乗(いわみず ほうじょう)(大阪)
凡夫は命終わるその瞬間まで煩悩から離れられないものをいいます。すべてのことを私中心に見て、争いをおこし、欲望を追い求め、怒りや憎しみや妬みなどをおこし続けて、身も心も悩ませ続けています。この凡夫(私)が、阿弥陀如来の「われにまかせよ、必ず救う」との慈愛に満ちた如来のよび声にであい、このよび声をそのまま聞いて疑うことがない。これを弥陀のまことにであう(信心)と言います。思い通りにならない人生の中で、この私に阿弥陀さまの「安心して生きていこう」とよびかけられていることに気づきます。

3月31日(日)
詳細
日曜講演 10:30 ~
平戸 昭乗/大阪・豊島南・源福寺/本願寺派布教使/源信和尚の教え

31日(日)「源信和尚(げんしんかしょう)の教(おし)え」
平戸 昭乗(ひらと しょうじょう)(大阪)
私がお念仏のみ教えに出遇(あ)ったご縁は、何であったのでしょうか。無量のご縁が私を導いてくださっているのです。源信和尚は、日本に地獄・極楽の思想を広めてくださった方です。今回は、源信和尚の教えを味わわせていただきます。


朝の仏教講座
毎月1日 7:30頃~8:15頃
1日朝7時の「お晨朝(おじんじょう)」(朝の読経)の後に開催いたします。
晨朝勤行
朝のお参りのことを「晨朝(じんじょう)」といいます。 朝のひとときを、ご一緒に過ごしてみませんか。
常例布教
毎月14日~17日
全国各地からやって来るお坊さんによる仏教のお話です。
TOP
イチョウ
ページの先頭へ