現在お使いのバージョンのInternet Explorerでは、当サイトを正常に閲覧することができません。
Google Chromeなどのモダンブラウザをご利用ください。

閉じる

参加する

毎月の法要・法座・行事

晨朝勤行

〉 晨朝勤行一覧 PDF(jinjyo_2009)

※常例布教、土曜講座、日曜講演の会場が総会所から二尊堂に変更となりましたので、おしらせいたします。

2020年9月の法要・法座・行事

9月1日(火)
詳細
朝の仏教講座(お晨朝に引き続き) 7:00 ~
本願寺派勧学・龍谷大学名誉教授 淺田(あさだ) 恵真(えしん)

なぜ真宗はコロナ撲滅祈願を行わないのか?

新型コロナウイルスの感染が拡まり「いち早く収束してほしい」と誰もが願います。これを受けて真宗以外の宗派では一斉に「コロナウイルス撲滅祈祷」がなされ、仏さまのお力によって撲滅しようとする法要が行われています。ただ親鸞聖人の教えではこのような祈願法要を行いません。「余りにも真宗は水くさいじゃ無いか」とさえ聞こえてきます。どうして真宗はこの祈願を行わないのでしょうか。ここにむしろ真宗の教えの真髄がありますので、仏教の基本から考えたいと思います。

9月2日(水)
9月3日(木)
9月4日(金)
9月5日(土)
詳細
土曜講座 13:30 ~
【大阪教区】星野(ほしの) 親行(しんぎょう)

よきひとの仰せ

浄土真宗の宗祖 親鸞聖人はお師匠さまの法然聖人のことを「よきひと」と仰がれていました。親鸞聖人がお聞きになった“よきひと法然聖人の仰せを”私たちもお聞かせいただかなくてはなりません。この度は、ご一緒にそこのところをお聞かせいただきたいと思います。

9月6日(日)
詳細
日曜講演 10:30 ~
【大阪教区】大野(おおの) 孝顕(こうけん)

本願力にあひぬれば

自分の人生をどう評価するのでしょう。私の人生は他人に評価してもらうのではないのです。人から見て「よい人生でしたね」と言われても「そうではありませんでした」ということもあるのです。逆に人から見たら「大変な人生でしたね」と言われても「私にとってありがたい人生でした」という世界もあるのです。「本願力にあひぬれば むなしくすぐるひとぞなき」といわれた本願のはたらきが、どのような人生観を与えてくれるかを味わいたいと思います。

 

9月7日(月)
9月8日(火)
9月9日(水)
9月10日(木)
9月11日(金)
津村仏婦例会 13:30 ~
9月12日(土)
詳細
土曜講座 13:30 ~
【大阪教区】西上(にしがみ) 義昭(ぎしょう)

届いていた願い

私たちは、ついつい順調にいっていることが当たり前と思い込んで日々過ごしていますが、今のコロナのような状態になれば、正体の見えない不安の中で、お互い少し冷静さを欠いた生活になっているように思われます。お聴聞もなかなか難しい昨今ですが、当たり前と不安の交差する中で、今一度、阿弥陀さまの願いが届けられてあったことの有難さを、ご一緒に味わうことのできるご縁になればと思っています。

法友会例会 15:30 ~
9月13日(日)
詳細
日曜講演 10:30 ~
【大阪教区】齊藤(さいとう) 真(哉(しんや)

阿弥陀さまと私と

阿弥陀さまのすくいの対象は、私であると語られます。そしてその私は、凡夫であるとも教えられます。その現実を皆さまと語り合い、確かめ合えるような時間にしたいと思います。

9月14日(月)
詳細
常例布教 ~ 0:00 (至17日)
【滋賀教区】寺澤(てらさわ) 真琴(まこと)

常例布教スケジュール
14日➀13時30分~
15日➀7時00分~②10時30分~③13時30分~
16日➀7時00分~②10時00分~③13時30分~
17日➀7時00分~②10時00分~ 

9月15日(火)
宗祖月忌逮夜法要 13:30 ~
9月16日(水)
宗祖月忌日中法要 10:00 ~
9月17日(木)
津村仏壮例会 18:00 ~
9月18日(金)
9月19日(土)
詳細
秋季彼岸会法座 (至21日)
【安芸教区】佐藤(さとう) 知水(ちすい)

仏の顔は何度でも

(ことわざ)の「仏の顔も三度まで」は、温厚な人でも無礼を繰り返せば腹を立てるという意味です。しかし阿弥陀仏という仏さまは、無限の過去世から背を向けて逃げ続ける私に腹を立て、見捨てる仏さまではありません。腹を立てるどころか、何度でも休むことなく、「あなたを救う仏がここにいるよ」とおっしゃいます。お慈悲のお心で「南無阿弥陀仏」と私を喚(よ)び続けてくださっています。それこそ背を向け続ける無礼な私に「仏の顔は何度でも」と。

秋季彼岸会法座スケジュール
19日➀7時00分~②10時00分~③13時30分~
20日➀7時00分~②10時30分~③13時30分~
21日➀7時00分~②10時30分~③13時30分~

秋季彼岸会 (至25日)
9月20日(日)
廣輪会例会 13:30 ~
9月21日(月)
9月22日(火)
詳細
秋季彼岸会法座 (至25日)
【山陰教区】柳樂(なぎら) 由乗(ゆいじょう)

仏さまのものさし

令和時代に生きる現代人にとって、今年はまさかのwith(ウィズ)コロナの年となりました。神道青年全国協議会の方々は、コロナウィルス終息を願い、56日に全国一斉に終息祈願祭を行われました。浄土真宗とスタンスは違いますが、そのアプローチはとても尊いことでした。私はこんな時だからこそ、仏さまのものさしを大切にしたいと思います。阿弥陀如来の智慧と慈悲を、宗祖の仰ぎ見られた聖徳太子、七高僧の視点から紐解いてまいります。

秋季彼岸会法座スケジュール
22日①7時00分~②10時00分~③13時30分~
23日①7時00分~②10時00分~③13時30分~
24日➀7時00分~②10時00分~③13時30分~
25日➀7時00分~②10時00分~

9月23日(水)
9月24日(木)
9月25日(金)
9月26日(土)
詳細
土曜講座 13:30 ~
【大阪教区】佐々木(ささき) 徹生(てっしょう)

そのままのお救い、無条件のお救い!?

いろいろなご法座でお聴聞させていただきますと、浄土真宗のお救いは、そのまま来いよとの無条件のお救いだといわれます。はたしてそうでしょうか?仏教である以上、行の無い仏教は成立いたしません。親鸞聖人が申された「そのまま」ということを、無条件を強調する以前に、誤解が生じる以前に、浄土真宗の法義の要である行と信(行信)をともに確認し、お聴聞させていただきましょう。

9月27日(日)
北御堂キッズサンガ 10:00 ~
詳細
北御堂ゼミナール『特別法座』第3回 10:30 ~
2020(令和2)年7月から2021(令和3)年2月 午前10時30分~
場所:本願寺津村別院 2階津村ホール(全回無料、申込不要)定員100名

第3回
『石 山 合 戦 (三)』
『戦国武将列伝(三)』

【ご来院の皆さまへ】
当院では現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止策を実施しております。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

9月28日(月)
振替休日【別院/教務所】 
9月29日(火)
9月30日(水)
廣輪会発送 10:00 ~

朝の仏教講座
毎月1日 7:30頃~8:15頃
1日朝7時の「お晨朝(おじんじょう)」(朝の読経)の後に開催いたします。
晨朝勤行
朝のお参りのことを「晨朝(じんじょう)」といいます。 朝のひとときを、ご一緒に過ごしてみませんか。
常例布教
毎月14日~17日
全国各地からやって来るお坊さんによる仏教のお話です。
TOP
イチョウ
ページの先頭へ